子供が歯医者を嫌がる時の対処法
歯医者さんが大好きな子どもっているのでしょうか?大人だって、歯医者さんに行くのが好きな人ってなかなかいませんよね?あの独特の匂い、金属音、口を開けた無防備な状態・・・なんとなく不安で楽しい気分になんかなれないものです。
かと言って、歯医者さんでの定期健診は歯の健康を守るために大切なもの。出来るだけ無理強いせずに子どもを歯医者さんにつれていってあげる方法をご紹介します。
歯医者さんや虫歯をテーマにした絵本は沢山あります。図書館で探してみるのも良いですし、本屋さんやネットで探してみるのも良いでしょう。
また、ネット動画でも歯磨きをテーマにした楽しい動画が沢山あります。虫歯になるとどうなるのか、毎日の歯磨きや歯医者さんでの検診がどういう意味を持つのか、この機会に親子で楽しく学んでみてはいかがでしょう?
日本小児歯科学会の見解としても「かえって嫌がる原因になるため、嘘をついて連れてこないように。」と言われています。「絶対怖いことはしないよ」「ちょっと見るだけだから」など適当にごまかして連れていき、治療することになってしまうと、子どもは「親にだまされた」と思い、親子の信頼関係まで崩れてしまいます。きちんと説明して受診し、がんばれたら褒めてあげましょう。
歯磨きをきちんとしなかったり悪いことをしたとき、「そんなことだと歯医者さんに連れていくよ!」と言う親がいるかもしれません。そんなことを言われていると、子どもは歯医者さんを「怖いもの」と思ってしまいます。歯医者さんは悪者ではありません。歯磨きをしないときには、歯磨きの必要性を説明し、決して歯医者さんを悪者のように扱わないでください。
付き添いの親が定期健診など一緒に受診すれば、良いお手本になります。親が診てもらうのを見ていれば、子どもはこれから何があるのか分かりますし、「ママ(パパ)も同じなんだ」と安心します。また、親自身が怖いと思っていると自然に子どもにも伝わります。親が怖がらずリラックスして受診することで、子どももリラックスできることでしょう。
幼児になると、生活のペースができてきます。お昼寝時間になると眠くて機嫌が悪くなりがちですし、お昼前の空腹時もまたご機嫌が悪くなりがちです。日本小児歯科学会でも、体調の良い日の午前中に受診することを推奨しています。それぞれの子どもに合わせた時間に連れていってあげましょう。
近頃の歯医者さんは、以前のように殺風景な歯医者さんらしいイメージでなく、おしゃれな楽しい雰囲気を作るところも増えています。子ども自身が楽しく通える、「あの歯医者さんに行くとあのおもちゃで遊べる」、「ご褒美に歯磨きガムがもらえる」「シールがもらえる」など、何でも良いので、子どもが楽しみになれるような歯医者さんだと良いですね。また、歯医者さん自身の人柄や、予約システムなども重要です。
・プロの小児歯科専門医がいる
・予約時間に余裕がありじっくり診てもらえる
・いつも同じ先生が診てくれる
・治療をあせらず時間をかけてゆっくりしてくれる
・やたらと削らず予防にも力を入れている
・穏やかな人柄でゆっくり話してくれる先生
上記のようなポイントをクリアしているとより安心でしょう。
出来るだけ、子どもたちに怖い思いをさせず楽しく歯医者さんに通えると、より健康な歯を維持できることでしょう。
関連ページ
- 乳歯の虫歯の治療法について
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 乳歯の虫歯、治療しなくて良いの?
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 子供・赤ちゃんが歯磨きをいやがる理由
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 広がった歯ブラシを直す方法
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 歯医者を選ぶ参考基準
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 乳歯の虫歯進行の判断方法
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 唾液が持つ自然治癒力とは
- 子供の乳歯の虫歯は治っても、すぐにまた虫歯になってしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分を配合したブリアンをご紹介します。
- 虫歯にならない薬は存在するの?
- ブリアン歯磨き粉は口コミで人気が広まっている新世代の虫歯予防商品です。子供の虫歯は治っても、すぐに再発してしまうもの。その原因は口内に住みついてしまった虫歯菌。虫歯菌除去成分であるBLIS M18を配合したブリアンを紹介します。